とこひなママのFXチャレンジ!

2016年10月からFXを開始!さらに不動産賃貸、米株にもチャレンジ中!

祝!宅建合格!

f:id:tokohina:20191204002434p:image

宅建を目指したきっかけは

主に不動産屋と話し合いするのはわたしの仕事だったのですが、ある不動産屋に多大な不信感を持ち始めたのが去年の秋ごろ。「これは不動産についてもっと勉強しないと騙されるぞ!」と怖くなり、知識を少しでもつけたくていろんな不動産関係の本を購入して勉強し始めました。いまいち理解できない箇所もたくさんあってすごく難しい。ただどれも付け焼刃で不動産屋に対峙できるほどにはなれません。契約書の作成段階で行き詰ってしまい、いろいろ問題が起きて(これはまた別の回で詳しく書きます)最終的に弁護士にお願いするまでに至ってしまった。。。この経験から「知識がなければカモられる」と分かり、ここから宅建を目指すことになった訳です。

夫が目指す!

当初はわたしが宅建を目指すつもりで自宅でテキストを使って独学で勉強を始めていました。ただ、育児や家事もあり、なかなかスムーズには進みませんでした。とにかく最初の民法がややこしくてすごいボリュームなんです。そんな中、夫は急に資格の専門学校TACに出向き、半年コースを自分で契約して来たのです!驚!「半年間がっつり勉強して一発合格を勝ち取る」と意気込む夫に宅建取得を任せる事になりました。

勉強方法

夫は「こんなに勉強したのは浪人生の時以来。」と言います。予習、復習はもちろん、YOUTUBEまで活用してとにかく毎日こつこつと数時間はやっていました。若ければもっとすんなり頭に入るのかも知れませんが、なんせおっさんになると抜けも早く、記憶の定着に苦労します。専門学校では積極的に先生に質問し(笑)、毎回の小テストも満点を目指しがんばり続けました。まじめに精一杯努力していたと思います。

 

宅建資格は必要か?

不動産業界で働く人には必要な資格ですが、不動産賃貸をする大家には必要でしょうか?私は大いに役立つと思います。不動産屋って、聞かれなければ答えないんですよ、何でも。聞かれてもないデメリットをわざわざ教えてくれたりしません。(中には良い人もいるでしょうけど。)自分が知識をつけて、考えうるリスクを全部つぶしていかないと、契約したらもう終わりなんです。それは今回弁護士に間に入ってもらってよく分かりましたから。

まとめ

わたしは、夫に宅建を取ってもらって本当に良かったと思います。今後、不動産投資をするなら、いろんな不動産屋と戦っていかなければいけないので、足元を見られる訳にはいかないのです!(良い不動産屋さんもいるでしょうけどね ♪)